賃貸住宅市場について気になる記事がいくつかありました。
長くなってしまったので、
タイトルだけでもご覧になって下さいネ。


2月の首都圏分譲マンション賃料、2.5%下落 民間調べ
http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=20100324p2001p2
 不動産情報サービスの東京カンテイ(東京・品川)がまとめた2月の首都圏の
分譲マンション賃料(1平方メートル当たり)は、前月比2.5%下落して2553円と
なったそうです。2600円台を割り込んだのは6カ月ぶりとのこと。
東京カンテイでは「借り手の懐具合が厳しいため、賃料水準の高い物件が敬遠されている。
今後も賃料は横ばいか弱含みで推移する」と分析しています。
ちなみに千葉県は1.7%上昇とのこと。


新築アパートの賃料上昇(平成22年1月期の賃貸物件登録賃料)・・・アットホーム
http://zenchin.com/news10032203.html
首都圏の新築物件の賃料は、マンションの下落率が3カ月連続で改善したそうです。
アパートでは下落が止まり、前年比で2・9%の上昇に転じたとのこと。
また、中古物件についてはアパート・マンションともに2カ月連続で下落したが、
マンションで昨年比─0・9%、アパートで─2・1%と下落幅は縮小しているそうです。


100万円超の超高額賃料帯で下落幅縮小・・・アトラクターズ・ラボ
http://zenchin.com/news10032202.html
記事によると同社は今後各賃料帯においても賃料下落に歯止めがかかると予想しています。
下落に歯止めがかかった要因として、リーマンショックから1年以上が経過し、
今回調査対象となった空室物件が、前回募集時にすでに大幅な家賃値引きが行われている
ものが多く、賃料下限値に達していることが考えられるとのことです。


初期費用0円契約を開始・・・ストーンズ
http://zenchin.com/news10032205.html
神奈川県を中心に管理するストーンズが今年5月から契約時の入居者初期費用負担を無くす
新しい契約方式を始めるそうです。入居者の代わりにストーンズが契約主となることで、
家主に支払う敷金・礼金と、仲介事業者に支払う仲介手数料を立て替え、入居者との間では
転貸借契約を結び、毎月の賃料に2年間立て替え分を上乗せして、回収するとのことです。


高齢者賃貸物件に参入、高松に第1号/穴吹興産
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/economy/article.aspx?id=20100324000095
人口減少に伴い分譲マンション市場が縮小する中で、高齢者専用賃貸住宅等は
分譲マンションや戸建て住宅から一定の住み替え需要があると見込み、四国・中国地方などの
主要都市で展開するそうです。
スタッフが24時間常駐する管理事務所、訪問介護事業所、食堂などを併設し、
スタッフは生活支援を行い、近隣の医療機関などと提携。介護が必要になった場合、
介護サービスを受けながら継続して入居できるそうです。


「障害者と健常者が協力する共同住宅」が恵比寿にオープン
http://www.asahi.com/housing/jutaku-s/JSN201003250001.html
NPO法人パレット(東京都渋谷区)は4月、障害者と健常者が協力して生活する
共同住宅「ぱれっとの家いこっと」を東京・恵比寿にオープンするそうです。


 大阪・千林商店街の100円商店街、家賃100円の格安賃貸物件も
(※賃貸用住宅ではありませんが・・・管理人)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100325/biz1003252054047-n1.htm
 大阪商工会議所などは25日、千林商店街(大阪市旭区)で4月3日に実施する
「100円商店街」の概要を発表しました。
不動産業者が家賃を1カ月限定で100円にした賃貸物件を用意するなど
超格安商品がそろうそうです。


入居者の自室内での自殺、孤独死、犯罪による死亡に対して、
管理業者が家主に支払う見舞金費用を補償する、国内初の保険商品(エース損害保険株式会社)
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=247447&lindID=3


<私見>
未だに100万円超の賃料を払える人がいるんですね。
どんな仕事をされているんでしょう・・・。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-401-5007

中小企業からのご依頼が中心の不動産鑑定事務所です。
中小企業の皆様は様々な課題を抱えて、日々奮闘されているかと思います。
単に不動産鑑定を実施すれば、解決できる課題ばかりではないと思っております。
不動産鑑定をご検討されている背景をご教示いだだければ、弊社代表は中小企業診断士でもあるので、何かアドバイスができるかもしれません。
お気軽にご相談下さいませ。