10月4日の日経新聞の記事です。

野村フォールディングスが15%を出資する米大手投資ファンドの

フォートレス・インベストメント・グループが、

日本での不良債権投資に本格着手するそうです。


金融機関が外部に売却する不動産向けローンなどの

価格が割安な水準まで下落してきたと判断。

同社の共同会長が

「現在の日本は邦銀が大量の不良債権を外部に売却した

1990年代末の状況と似てきた」と指摘しています。


フォートレスは1,000億円を上限とする日本専門のファンドの募集を

開始したもようで、既に日本の機関投資家らから約500億円を調達したと

みられると記載しています。

<私見>

今が底だと判断しているのだと思います。

二番底が懸念されているなかで、こうした判断の企業や金融機関が

増えれば、市況は好転していくのだと思うのですが。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
047-401-5007

単に不動産鑑定を実施すれば、解決できる課題ばかりではないと思っております。
弊社代表は不動産鑑定士として20年超の経験をもち、かつ、中小企業診断士でもあります。
お気軽にご相談下さいませ。